24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2021-09-14 令和 3年 9月産業市民委員会−09月14日-01号

◎里村 産業支援課長  今ほど委員からも御紹介されたように、ウッドショックにつきましては、アメリカの低金利政策住宅の需要が活発になったこと、それから中国景気回復あとアメリカのほうに輸出しているヨーロッパのほうの木材の供給が日本よりもアメリカ側を優先するという影響と、あと日本国内においては、この9月、10月の住宅ローン減税の締切りもありまして、ウッドショックという状況になったというふうに認識しております

柏崎市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会議(第17回会議 9月12日)

自動延長ということは、一方的に、これは破棄だと言ったらば、アメリカ側から言われたらば、その協定は無効になってしまうという問題であります。非常に、さらに、この夏以降、核燃料サイクルが、頼りにするアメリカとの関係も含めて、さらに見通せなくなってきたというのが、今の核燃料サイクルをめぐる、日本状況日本アメリカ、諸外国との状況です。  

上越市議会 2015-12-10 12月10日-04号

豚肉保護アメリカ見直し要求ということで、これは後でこの豚だとか、牛の問題については触れますけども、交付金制度これを拡充して、赤字補填の割合を8割から9割に移行するということで、この養豚農家を保護するということでありますけども、これに対してアメリカ側はこうした保護策を適正な競争を妨げ、非関税障壁であるというふうにみなして、アメリカ豚肉輸出が進まない、こういう理由からこれを撤回しなさいということで

長岡市議会 2015-09-08 平成27年 9月定例会本会議-09月08日-01号

具体的な内容につきましては市民部長からお答えをいたしますが、特に私が思っていた以上にアメリカ側理解が進んでいたように思います。アメリカ側用意したパンフレットも拝見しましたけれども、今回のこの平和交流事業趣旨をしっかりと間違いなく把握して英語で書かれておりまして、感激をした次第でございます。これもやはりその1つの目的が正しいことであったので、理解をされたんだなという思いでございます。  

三条市議会 2014-12-03 平成26年第 6回定例会(第2号12月 3日)

そもそも日米交渉でこのTPP交渉が妥結できない要因というのは、アメリカ側日本側のそれぞれの物品をめぐる関税考え方についてギャップがあるからなわけです。裏を返しますと、TPPはEPAと同じようにそれぞれ一定の保護すべき分野というものが認められているわけです。全部がフリーで無関税ですということならば交渉なんてする必要がないじゃないですか。

柏崎市議会 2014-03-25 平成26年 2月定例会議(第 8回会議 3月25日)

よって、2007年に、アメリカと結んだ軍事情報包括保護協定では、アメリカ側が提供した秘密軍事情報の漏えいは、アメリカ並みに、最高10年の懲役にする、このことを約束させられました。  安倍首相は、米国の言いなりに秘密保護法をつくり、NSCを機能させ、集団的自衛権行使に向け、アメリカとともに、海外で戦争できる国づくりに夢中になっているというしか言いようがありません。  

上越市議会 2013-06-13 06月13日-03号

〔市  長  登  壇〕 ◎村山秀幸市長 安倍総理発言が真実でないというふうにお話しになれば、全ての話は成立しないわけでありまして、我々国民が一国の総理大臣が2国間の協議の中で感じ取ったものを発言し、そして具体の交渉に当たっていく、そのことを合意した文書の中にも一定農産品があると、アメリカ側には自動車があると。

長岡市議会 2012-03-14 平成24年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

私は、長岡市も空襲を受けて、子どもも含めて1,480人が亡くなっているということをきちんとアメリカ側に伝えたいという思いが強かったんでありますけれども、それも何とか実現できたんじゃないかな。そういう中での姉妹都市でありますから、私としても大変うれしい、うれしいを通り越して感無量という感じで締結式を迎えたわけでございます。 ◆関正史 委員  今後はまたどのような、その辺の抱負をひとつ。

新発田市議会 2012-03-08 平成24年 2月定例会−03月08日-02号

最近の農業新聞報道では、TPP初日米事前協議の中でアメリカ側が「日本は全品目自由化のテーブルにのせる用意がなければ参加させない」と発言をし、日本外務省の幹部が「その用意がある」と答えていたことが2月23日判明したとの記事が載りました。輸出大企業にはメリットでも、農林業がやれなくなったり、国民医療保険制度や食の安全制度まで崩壊させられてしまってはますます貧困と格差が広がります。

長岡市議会 2011-12-06 平成23年12月定例会本会議−12月06日-01号

例えば花火にしても、非常にインパクトの強い象徴的な事業でありますけれども、花火の打ち上げが最終目的ではなくて、そのことを通じてホノルル市との交流が促進されて、長岡花火が平和な花火であるということがアメリカ側にも伝わると、その中で特に子どもたちを中心にいろんなコミュニケーションができ上がっていくということこそ最終的な誇りにつながることだと思っております。

長岡市議会 2011-03-04 平成23年 3月定例会本会議−03月04日-02号

なお、花火打ち上げの経費については、基本的にはアメリカ側協賛金を募り、負担していただくことになっておりますが、先ほど申し上げましたとおり、長岡市のシティプロモーションという考え方の中で、当市に見合うだけの効果があると判断できるものについては、相応な経費負担をすることも十分意義があることだと考えております。

三条市議会 2010-12-14 平成22年第 6回定例会(第5号12月14日)

もちろんアメリカ側から見た外側ですけれども。  なお、菅内閣の最大の懸案になっているアメリカ海兵隊沖縄普天間基地の移転と辺野古沖につくろうという新米軍基地もこの戦略のためにアメリカにとって大変重要なものです。これは、当然ですが、既に日本を抜いてアメリカに次ぐ世界第2のGNP国家中国、それからロシア、今不安定な状態の朝鮮半島、これを意識したまさにアメリカ戦略の一つだからであります。  

長岡市議会 2007-07-09 平成19年 6月定例会本会議−07月09日-05号

平成19年7月9日                提出者 長岡市議会産業市民委員長 杉 本 輝 榮    アメリカ牛肉輸入条件緩和に反対し、国内での全頭検査を維持する予算措置の継続を求めることに関する意見書  政府は、アメリカ牛肉輸入に関し、食肉処理施設の査察をアメリカ側が受け入れるかわりに、日本輸入時に行っていた全箱確認を中止することで合意しました。

長岡市議会 2007-07-03 平成19年 6月産業市民委員会−07月03日-01号

あと20行目のところで「不当なアメリカの圧力に屈せず」と、「要求する」というような、多少過激な発言が見られるんですが、アメリカの対日輸出体制の減少は日本側がしたのであって、協議のもとで条件緩和が始まったわけですから、アメリカ側を一方的に責めるような発言は誤解を招くおそれがあるのではないでしょうかという質問なんですが。

三条市議会 2007-06-21 平成19年第 3回定例会(第6号 6月21日)

アメリカ牛肉輸入再開後、胸腺の混入を初め4件ものアメリカ側輸出条件違反が続発しています。ずさんな飼料規制を初めとするアメリカBSE対策が抜本的に改善されない限り、月齢制限撤廃など輸入条件緩和は到底認めるわけにはいきません。国民の健康と食の安全を守るためにアメリカ牛肉輸入条件緩和に反対し、全頭検査維持等を求める請願はもっともであり、採択するべきであります。  

  • 1
  • 2